ショッピングのお昼ご飯はこちら!!笑
麺処もっこす亭ってどんなお店?
もっこす亭って、調べてみると沢山あります。
しかし、麺処もっこす亭は、豊岡だけです。
お店はCOOP内のフードコートにあります。
このお店のオープンは2012年の5月ごろですね。
おいらも詳しくありませんが、自分なりに調べてみたところ、COOP内にお惣菜屋さんもあるのかな?
食べログでは、なかなかの高評価でした。
特に、だし巻きが美味しいとか。今もあるんでしょうか?ちょっと調査不足でした^^;
詳しい方、情報を、お願いします!!
麺処もっこす亭の場所は?
地図で見るとココです!!
コープデイズ豊岡内のフードコートにあります。
フードコートには、サーティワンアイスや、たこ焼き屋もあります。
コープデイズ内には、ミスドもあります。おいらの好きなモスバーガーは閉店となりました。
外に出ると、近くにはくら寿司や丸亀製麺所もあります。
今回は肉ラーメンをいただき!!
このもっこす亭は、ラーメンにうどん、カレーにどんぶり物もあります。
おいらが食べるもの!?そりゃラーメンでしょ(笑)
メニューはこちら!!
もっこすうどんも捨てがたいんですが、ここはラーメンで!!
そのラーメンですが、2種類のスープがあるようです。もちろん2つのスープを楽しみたいので、おいらが「こってりスープ」の肉ラーメンで、嫁が「あっさりスープ」のラーメンをオーダーしました。
店員は女性の方が一人です。お客さんは、おいらを含めて3組です。これ以上になると、もう一人応援が欲しいとこですね。
で、お願いした肉ラーメンがこちら!!こってり。
玉子は、通常は半分ですが、嫁が玉子は食べないので、おいらがいただきーです。
なかなか、いい感じの半熟具合です。(笑)
スープは濃い感じに見えます。
野菜は、もやしとネギです。
さっそく、いただいてみると、麺は柔らかめです。おいらはバリ硬派なので、もう少し硬い方がいいですね。けど、こちらは子供からお年寄りの方まで利用されるので、柔らかめになっているんだと思います。
お肉は、柔らかくもなく硬くもなくです。普通のお肉でラーメン屋のチャーシューには負けますが、これで値段が680円なので、全然おっけーだと思います。
さて気になるスープですね。
これが、こってりです。
恐らくとんこつベースだと思いますが、こってりと言えばこってりですが、背脂が浮いているわけでもなく、めっちゃ濃いってこともありません。
これなら、お年寄りの方でも無理なく食べられると思います。
で、こちらが、あっさりです。
これは醤油ベースで見た感じ、濃いのかなと思うけど、これがめちゃ良い感じの濃さなんです。強い辛さはなく、名前の通りあっさりしていて、おいらが「あっさり」注文していたら、スープを全部飲んでいるかも知れません(笑)
それだけ、飲みやすく美味しいということです。子供からお年寄りまで、だれでも美味しく食べられるラーメンだと思いました。
ネットのレビュー
スーパーのフードコートにあるお店です。
お昼でしたが、席はほとんど空いてました。
カウンターにてラーメンを注文しましたら
あっさりとこってりがあるとの事
こってりラーメンを注文しました。
女性が一人で対応しており、受付して料理して
で大変そうでしたが、素晴らしい応対ですし、
席までラーメンを持ってきてくれまして
サービスも素晴らしっかったです。
ラーメンは、大きなチャーシュー、もやし、おネギ
煮たまごが入って550円って安いです。
スープはなかなかのこってり具合でした!
そして美味しいです。麺ともよく絡みます。
チャーシューも良いお味でした。
塩味もきつくなく飲み干せます。
フードコートでこんなに美味しかったら
あたりでした。
他のメニューも食べてみたいです。引用:食べログ
今日は夜ディナーに行くので、軽めの昼ご飯。
うどんにしょうと思って、ここにきました。
お昼ちょうどに行きましたが、かなり人が待ってる状態でした…
フードコートにあるから、手軽に来やすいんですよね。
意外と人気あるんです。
すじ煮込みうどんにしました。
ここのうどんは、冷凍のうどんを使用してますが結構腰があってもちもちした感じ♪
出汁は濃いめですが良い感じ♪
すじ煮込みも柔らかく煮込まれてて良いですね♪引用:食べログ
皆さんも、コープデイズ豊岡にお越しの際は、ぜひ食べてみてくださいね!!