みんな大好きラーメンネタです!
らーめん格別やって?
今回は、本社が京都府福知山市にある、らーめん格別やです。
設立は昭和55年で、約40年ですね。
私がよく行くのは福知山店と和田山店になります。
どちらも国道9号線沿いで、車で行ってもスッと入れます。
ちょーどお昼時には混みますし、土日は行列も出来るので食べたい人は、
11時すぎぐらいの時間を狙って食べに行きましょう。
ここの自慢のスープは背脂の浮いた醤油(格別)ラーメンで、
麺は中細の黄色いたまご麺です。
脂濃いラーメンが苦手という人も大丈夫だと思いますし、ここの塩ラーメンなんかは、
あっさりして美味しいですよ!
格別やのメニューはこちら!
・格別ラーメン【オススメ!!】
自慢の背脂入りの醤油ラーメンです! 小580円 並700円 大880円
・赤旨ラーメン これは、辛子ニンニク入りで大人の辛さです! 小630円 並740円 大930円
・塩ラーメン ブラックペッパーをアクセントにした、すごく あっさりした塩味に仕上がっていますよ 並750円 大950円
・味噌ラーメン これは熟成味噌を使ったマイルドな味がヤミツキになります!
並780円 大950円
・屋台ラーメン 私は、これが一番よく食べています。豚骨博多ラーメンです。
小680円 並800円 大980円
なんと!このお店では食べ終わった後の会計時に次回から使える
半額ラーメン券を2枚いただけます!
ただ有効期限が1ヶ月なので、私は毎月2回は行きますよ。笑
でもこの半額券は塩ラーメンは対象外だったと思いますので、
半額券を持っていない初めて食べに行く人は、塩ラーメンがオススメかもね!笑
なんてったって+500円の格別セットがおトク!
これが格別セットになります。
なんと!この格別セットは、濃いタレ付きのチャーシュー、チャーハン、
大きめの唐揚げ2個、 キャベツの千切りがラーメン代金+500円の格安価格で
食べれるんですよ!
1枚のお皿に4品も乗ってたら、何だか顔がニヤニヤしてしてしまいます。笑
唐揚げも冷凍物ではなく、かじるとカリッと中はジューシー!
しっかり肉汁が出て美味しいです。
チャーハンは辛くもなく、薄味で良い感じです。
欲を言えば、もう少し欲しい。笑
脂濃いい物を食べる前には、少し野菜が欲しい。
だから、このキャベツが丁度いい。
私は、ここに来たらいつも格別セットを頼んでいます。
例えば、屋台ラーメンの並が800円+格別セット500円で、合計1300円ですよね。
ここで、ラーメン半額券を使うとラーメンが400円になるので、合計が900円になります。
画像のセットが900円って、めっちゃおトクですよね!
まとめ
今回は、格別やの格別セットをオススメしましたが、
私はこれからも格別セットは外せません。
一生、付き合って行くつもりです(笑)
皆さんも、ぜひお近くに来られた際には、格別セットを食べて見て下さいね!
絶対に後悔はさせませんから!
それでは今回は以上になります!
最後までご覧頂きありがとうございました。
また次回のラーメンコーナーでお会いしましょう!笑
それではまた!