こんにちは! 今回はフロントウィンドを組立てます!!
【パーツの確認】
今回のパーツです。
今回の作業は、このウインドを取付けるだけなので、次回と一緒にしようかと考えましたが、クリスマスにこの作業をやります!!と宣言したので、今回も内容的にはショボイですが記事をUPしていきます!!
ウインドには、キズ防止でしょうかフィルムが付いていますが、ハサミで適当にカットしてある物なので、全体にかぶってはいません。
塗装に関しては、キレイですよ。
これは、なかなかGoodですね!!
【組立て開始】
早速、ガラス(実はプラ)をはめてみました。
そしてビス6本で固定します。
これが、なかなか入らない。
途中で「折れるんじゃねえ?」とビビりながら嵌めました。
最後にフロント側のネジを締めます。
この三箇所ですね。
このネジを締めて作業完了です。
はや!!笑
ちょっと、この画像をよく見てもらえますか?
ボディの下には、何が見えますか?
・・・
・・・
・・・
はい。正解は、おいらの左足です!!
何が言いたいのか?はい。今回は、ボディをだっこして組立てました。(笑)
自分の子供のように育てたことが言いたかっただけ^^;
ちゃんと、我が子のように可愛がっています!!
これからも愛情を注ぎながら組立てていきます!!
あと31号です。まだまだながーいですね^^;
これで69号の完成です。
フィルムを剥がしてみると、スリキズが数カ所ありました。
なんの為のフィルムだったんだ(苦笑)
・組立て前の期待度:★★★
・品 質 :★★★
・満足度 :★★★
※5段階評価
・これまでの費用 128,094円
【次回の予告(12月31日)】
次回は、ワイパーを組立てます。
この作業も、一瞬で終わりそうですね。
とりあえず71号に期待します。
それでは、みなさん、また来週^^