こんにちは! 今回は、左サイドスカートを組立てます!!
【パーツの確認】
内容は、先週と同じようなもんですね。
ダイキャストにカーボン柄塗装と、赤いラインがいいですね^^v
6個のプラ部品は、ケーブル止めのようです。
【組立て開始】
先週貼り付けたテープがお約束のように剥がれています…
それでは、最初の作業はフロントのケーブルを固定します。
とてもやりにくいので、セロテープで固定しながら行いました。
もう、わけ分らん…
この状態で、ケーブルホルダーで固定していきます。
コネクターは、順番通りではありません。
Mコードが短いような気がします。
2本の光ファイバーは何用だろうと思って、今、気づきました。これはヘッドライトの稲妻の部分でしょうね?
気がつくのが遅いって?笑
続いて反対側です。
これはカンタンでした。
そして、スカートを付けて完成です!!
あらららら・・・
真っ黒で見えねーよ!!
・組立て前の期待度:★★★
・品 質 :★★★
・満足度 :★★★
※5段階評価
・これまでの費用 120,860円
【次回の予告(12月3日)】
次は、エンジンルームパネルを組立てます!!
次回は、パッパッと終わりそうですね。
気になるのは、67号です。恐らくボンネットかな?
今回は、2回目なのでカンタンにまとめました。
それでは、また来週お会いしましょう。
それでは、さようなら。さようなら。さようなら。^^;